
すみれの1日
日々の様子 すみれ組初めての雪遊びそりで山から滑って「こんなところまできちゃった!」と転ぶことなく滑れたり、かまくらを作るためにお友達とそりに雪を乗せて運んで集めたり雪の上に「雪のお布団だー!」と寝転ぶ子供もいました!また遊べるといいね! …
トップページ > おしらせ
初めての雪遊びそりで山から滑って「こんなところまできちゃった!」と転ぶことなく滑れたり、かまくらを作るためにお友達とそりに雪を乗せて運んで集めたり雪の上に「雪のお布団だー!」と寝転ぶ子供もいました!また遊べるといいね! …
最近、遊びの時間になると「パズルやりたい!」とお話する子が多いひよこさん。お気に入りのものを見つけて、自分で黙々とやったり、お友だちと一緒に探しながらパズルと向き合っています。 最近、遊びの時間になると「パズルやりたい!…
かるた会をしました。昨年はとれなくて涙を流す姿があった子も、今年はとれなくてもすぐに切り替えてとれるようにがんばるぞ!と気合いを入れている姿が。友達とタイミングが一緒になった時もけんかせず「じゃあじゃんけんにしよ」とお話…
クリスマス会でサンタさんからもらったけん玉をみんなでやりました。初めてのけん玉に「どうやるの?」「むずかしい!」と言いながらも、1回できると嬉しそうにしていた子どもたちでした♪またみんなで練習して少しずつできるようになる…
冬休みが終わり、元気に登園してきてくれたすみれさん。三学期も楽しく過ごそうね!今年もよろしくお願い致します。 みんなでカルタ会を行い、よく読み札を聞きながら取り札の絵を見て「はいっ!」と札をとることができていました。最初…
みんなの大好きな雪あそび。お外で雪あそびすることを伝えると、どの子もガッツポーズをして喜んでいました♪始めは雪の上を歩くことを楽しんでいた子どもたち。自然とスピードが速くなり追いかけっこが始まっていました。 つららを探し…
室内あそびが多くなってきたこの時期ですが、お部屋ではお家ごっこに夢中になっているゆり組さん。ご飯を作ってお皿に並べたりお友達と役を決めて、お母さんや赤ちゃんになりきって楽しく遊んでいます。 少し日が出た日、みんなでマラソ…
寒くなってきて外も冬らしくなってきました。外に出ると、「みんなー!こおりがいっぱいあるよー!」と氷を発見してよろこんでいた子どもたちでした♪ いろみずもこおらせたい!と、絵の具を使って色水を作って、葉っぱやお花を入れてみ…
お店屋さんごっこに向けてこの日はハサミを使っての製作。線を見ながらまっすぐ切ることは今まで以上に上手になってあっという間に切ることが出来ていました!早くお買い物がしたくて楽しみにしている子どもたちです! みんなで『だるま…
外でかくれんぼをしていたひよこさん。みんなで同じ場所に隠れて、「しゃしんとって!」とリクエストが。写真を撮り終わり、鬼さんに見つかると、「つぎは、ぼくがおにをやる!」と次々に言い始め、気づけばみんなで鬼役になって先生を探…