
ひまわりの1日
日々の様子 ひまわり組クリスマス会でサンタさんからもらったけん玉をみんなでやりました。初めてのけん玉に「どうやるの?」「むずかしい!」と言いながらも、1回できると嬉しそうにしていた子どもたちでした♪またみんなで練習して少しずつできるようになる…
トップページ > おしらせ
クリスマス会でサンタさんからもらったけん玉をみんなでやりました。初めてのけん玉に「どうやるの?」「むずかしい!」と言いながらも、1回できると嬉しそうにしていた子どもたちでした♪またみんなで練習して少しずつできるようになる…
1月12日(木)お誕生日会を行いました。 今回のお誕生日会はクラス毎の開催となりましたが、みんなでお誕生月のお友だちのお祝いをしました。
19日(月)にクリスマス会がありました。ひまわりさんからのプレゼントとして「手遊び、ハンドベル、手作り紙芝居」を発表してくれました。 鈴の音と共にサンタさんが登場!「どこから来ましたか?」「どうやってプレゼントを届けまか…
12月15日(木)にお店屋さんごっこがありました。 お客さん役と店員さん役になり楽しみました。 「あお、いちまい!」「どうぞ!」「ありがとうございました」となりきりながら楽しんでいました。 たくさんの商品が並んでいて選ぶ…
寒くなってきて外も冬らしくなってきました。外に出ると、「みんなー!こおりがいっぱいあるよー!」と氷を発見してよろこんでいた子どもたちでした♪ いろみずもこおらせたい!と、絵の具を使って色水を作って、葉っぱやお花を入れてみ…
今週から勤労感謝の日にちなみ、お世話になっている施設への慰問が始まりました。「よろこんでくれるかな?」「なんていってわたす?」と少し緊張しながらも、わくわくしていた子どもたちでした。「いつもごくろうさまです!」と大きな声…
製作が得意なひまわりさん。お家の人たちに自由時間に今まで作ってきた作品を見て欲しい!ということで、今年の作品展は、ひまわり美術館を開きました。廃材や粘土などで作った作品を並べたり、お遊戯室の真ん中にはクラスのみんなで作っ…
※8月のお誕生日会のブログが抜けていたので、下部に追記します。10月18日(木)お誕生日会を行いました。今回は各クラスお歌の発表のほか、スライドでブレーメンの音楽隊をみんなで見ました。 9月10月生まれのお友達、お誕生日…
初めて外でドッヂボールをしました。前におゆうぎ室で1度だけやったルールをしっかり覚えていて、みんな仲良く楽しむことができました♪ ボールの投げ方も上手になったり、外野を譲ってあげたりと、色々なところで成長が見られたひまわ…
10月6日(木)いもほりを行いました。今年は天候に恵まれず、開始直前までパラパラと小雨が降る天気でしたが、10時にピッタリと止みお芋掘りを開始しました。 今年のお芋は特大サイズがたくさんあり、どのクラスの子も大きなお芋を…