
ひまわりの1日
日々の様子 ひまわり組毎日、運動会の練習を頑張っているひまわりさん。久しぶりのお弁当に大喜び!好きなおかずをお母さんにお願いしたよというお友だちもいたり、みんなでお弁当を食べられて楽しかったね。 お友だちとお話ししながら大好きなダム作りをして…
トップページ > おしらせ
毎日、運動会の練習を頑張っているひまわりさん。久しぶりのお弁当に大喜び!好きなおかずをお母さんにお願いしたよというお友だちもいたり、みんなでお弁当を食べられて楽しかったね。 お友だちとお話ししながら大好きなダム作りをして…
裸足になり外で遊びました。「(遊具が)雨で濡れているけど何をして遊べばいいの?」という子どもたち「鬼ごっこみたいにみんなでできるものだったらできるんじゃないかな」と伝えると大好きなバナナ鬼が始まりました。 みんなで走り回…
9月3日(火)お誕生日会(8月生まれ、9月生まれ)を行いました。 18人のお友達をみんなでお祝いし、来てくださった保護者の方々と楽しい時間を過ごしました。 8月生まれ、9月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
8月24日(土)、平地区の敬老会に招待して頂き、参加してきました。 子どもたちからおじいさん、おばあさん達へ花束のプレゼントとお祝いの言葉を届け、鼓笛の発表をしました。 待機中ちょっぴりドキドキの子どもたちでしたが、大き…
待ちに待ったオクラを収穫しました。 花が咲きオクラができることに興味津々。給食のメニューにも入れてもらって、美味しくいただきました。まだまだ採れそうで楽しみだね。 プールの水にも慣れてきて思いっきり遊べるようになりました…
8月5日(土)お楽しみ体験を行いました。 桜の木陰でボディペインティング! 手で絵の具の感触を楽しみ、赤、黄、緑、青、白、色んな色が混ざり合い何色が出来たかな? 顔や手に足にぺたぺた。ダイナミックに楽しみました。 一歩、…
7月26日(金)~7月27日(土) 2日目先日みんなで染めたTシャツはきれいな水色。輪ゴムでしばったところもきれいな模様ができました。オリジナルのTシャツを着て朝ごはんが出来るまで朝のおさんぽへ。 明るい朝、せみの抜け殻…
7月26日(金)~7月27日(土) 1日目いってきます!!ドキドキワクワクのお泊まり保育がスタートしました。 まず向かった先は、あづみの公園。大きな水槽、水族館みたいだな。 木のカスタネットを作りました。世界で一つだけの…
運動会に向けての体力づくりを兼ねて、運動遊びをしています。「また、やりたい」という声も聞こえ、やる気満々! 幼稚園にクワガタがやってきました。ケースいっぱいのクワガタにみんな興味深々。
7月13日(土)花火大会を行いました。 クジ引きやゲームを楽しみ、食べ物コーナーでは焼きそば、豚汁、フランクフルト、ポップコーンがあり家族みんなで食べました。 子供連による大町流鏑馬太鼓が披露され、力強い太鼓の音に目を見…