
ひよこの1日
日々の様子 ひよこ組幼稚園が再開し、いってきますが少し寂しそうなひよこさんですが、外遊びが始まると走ったりお山をのぼったり、にこにこ顔です。 アリさんいた!と じーっと見つめる男の子たち。 お友達に興味をもって関わる姿も増えてきたひよこさん…
トップページ > おしらせ
幼稚園が再開し、いってきますが少し寂しそうなひよこさんですが、外遊びが始まると走ったりお山をのぼったり、にこにこ顔です。 アリさんいた!と じーっと見つめる男の子たち。 お友達に興味をもって関わる姿も増えてきたひよこさん…
4月7日(火)入園式 新型コロナウィルス感染症の拡大防止の為、在園児と登園時間をずらし時間を短縮して新入園児のみで行いました。 ひまわり組代表のお友達からのお迎えのことばに新入園児や保護者の方も嬉しそうでした。 今日から…
ひまわりさんと過ごす最後の行事。今年はウイルス対策により縮小となったおわかれ会ですが、どの子も笑顔溢れる会となりました。 「えいえいおー!」の元気な掛け声で始まった紅白玉投げゲーム。ひよこ・すみれ組が自分のチームの色の玉…
もうすぐひよこさんのお部屋とお別れです。すみれさんのお部屋にお引っ越しする前に、ひよこさんのお部屋でゲームをして楽しみました。初めてやったフルーツバスケット!みんなオニになりたくてゆっくり探している子、急いで座る子など、…
2月27日(木)お誕生日会(2月、3月生まれ)を行いました。 園児たちの合唱や先生たちによるペイプサートや紙芝居で、10名のお友達のお誕生日をお祝いしました。 お誕生日のお友達、お誕生日おめでとう!
お遊戯室でひな人形を見て、「おだいりさまとおひなさまだ!」とよく知っていた子どもたち。さっそくみんなでひなまつりの製作をしました。のりやはさみを使って、切ったり貼ったりして作りました。 慣れないはさみも、しっかり紙を手で…
おゆうぎ会の練習を、とても頑張っているひよこさん。練習の後は、「お腹空いた!」「もう給食?」と、お腹がペコペコなひよこさんです。 この日は、ひよこさんが大好きなラーメン。「早く食べたーい!」と、お支度も早くできました。 …
2月3日(月)、幼稚園では節分の豆まきを行いました。 始めに、先生達から節分のお話しを聞きました。みんなの心の中にいる鬼さんは何かな? ひまわり組さんが鬼になって、みんなで豆まきが始まりました。「鬼は外、福は内ー!」元気…
寒い日が続き、なかなか外に出て遊べない日が続きましたが、いいお天気だったので久しぶりに外で遊びました!「やった〜!」と大はしゃぎのひよこさん。「縄跳びやりたい。」と久しぶりに縄跳びを思い切り楽しんだり、「いらっしゃいませ…
1月15日(水)1月生まれのお誕生日会を行いました。 各クラスのお歌や、先生達による音当てや劇で楽しくお誕生日をお祝いしました。 1月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!