
ひよこの一日
日々の様子 ひよこ組豆まきに向けてお部屋で新聞でお豆を作り、鬼に投げる遊びをしました。段ボールの鬼に夢中で「鬼は外!」と投げたひよこさんです。 豆まき当日はひまわり組さんが鬼になり、テラスで豆まきをしました。お部屋で練習したように頑張って豆…
トップページ > おしらせ
豆まきに向けてお部屋で新聞でお豆を作り、鬼に投げる遊びをしました。段ボールの鬼に夢中で「鬼は外!」と投げたひよこさんです。 豆まき当日はひまわり組さんが鬼になり、テラスで豆まきをしました。お部屋で練習したように頑張って豆…
雪が積もり、ダイナミックに雪遊びを楽しみました。園庭の高いお山からそりでお友だちと一緒に滑り「きゃー!」と楽しみました。 そりがちょっぴり怖いお友だちはお尻で滑り、楽しんでいます。今季初の雪遊びで大満足のひよこさんでした…
寒い中でもひよこ組の子達は外で元気いっぱいに遊んでいます!朝の気温が低く、氷を見つけ、砕いてみたり棒でつついてみたりして遊びました。 また別の遊具で大きい氷を見つけ、お家の遊具に引っ越しをしていました。「氷屋さんでーす」…
餅つきがありました!初めての餅つきでしたが、「よいしょ!よいしょ!」と頑張っていた子どもたちです!ひよこさんには重い杵でしたが、必死に持ち上げていました。 頑張ってついたお餅はあんこ、ごま、きな粉をつけてもらい、給食で食…
勤労感謝の日に向けて手形を取りました。手に絵の具を塗って絵の具の感触を楽しみました。 いつもバスの運転をしてくれる先生に「ありがとう」の気持ちを込めてみんなで作ったプレゼントを渡しに行きました。これからも色々なところにバ…
遠足が終わり、お弁当の製作をしました。折ったり貼ったりとても上手にできました! 完成したお弁当をみんなで見せ合いっこ!おにぎりもみんな味が違い、からあげの大小も様々です。おいしそうにできたね!
秋の遠足に行ってきました。ひよこ組とすみれ組はバスで社公園に行きました!職場体験で来ていた中学生とどんぐり拾いを楽しみ、大きいどんぐり、小さいどんぐりを沢山拾ってお家にお土産です。 大きい遊具に興味津々の子どもたち。頑張…
10月13日(金) いもほりを行いました。今年は天気も良く畑いっぱいに子どもたちの声があふれていました。 こんなにも長いツルを運べるひまわりさん!そのツルの下には細いものや太いもの様々な大きさのお芋がありました。 自分の…
秋になり、いよいよ葉っぱが色づいてきました。落ち葉を拾って、毛糸に差しながら落ち葉集めを楽しみました。「黄色い葉っぱ!」「いっぱいあるよ!」といいながら落ち葉拾いを楽しんだ子どもたちでした♪ テラスに乾かしてあるお芋をみ…
運動会にも変身をする予定のペンギンを作りました。蝶ネクタイを「どこにつけようかな~」と悩みながらのりで貼る子どもたちでした。完成したペンギンを廊下に飾り、「ペンギンさんかわいい~♪」と眺めるひよこさんです。運動会もペンギ…