
クリスマス会
行事 すみれ組 ひまわり組 ひよこ組 ゆり組19日(月)にクリスマス会がありました。ひまわりさんからのプレゼントとして「手遊び、ハンドベル、手作り紙芝居」を発表してくれました。 鈴の音と共にサンタさんが登場!「どこから来ましたか?」「どうやってプレゼントを届けまか…
トップページ > おしらせ
19日(月)にクリスマス会がありました。ひまわりさんからのプレゼントとして「手遊び、ハンドベル、手作り紙芝居」を発表してくれました。 鈴の音と共にサンタさんが登場!「どこから来ましたか?」「どうやってプレゼントを届けまか…
12月15日(木)にお店屋さんごっこがありました。 お客さん役と店員さん役になり楽しみました。 「あお、いちまい!」「どうぞ!」「ありがとうございました」となりきりながら楽しんでいました。 たくさんの商品が並んでいて選ぶ…
室内あそびが多くなってきたこの時期ですが、お部屋ではお家ごっこに夢中になっているゆり組さん。ご飯を作ってお皿に並べたりお友達と役を決めて、お母さんや赤ちゃんになりきって楽しく遊んでいます。 少し日が出た日、みんなでマラソ…
寒くなってきて外も冬らしくなってきました。外に出ると、「みんなー!こおりがいっぱいあるよー!」と氷を発見してよろこんでいた子どもたちでした♪ いろみずもこおらせたい!と、絵の具を使って色水を作って、葉っぱやお花を入れてみ…
お店屋さんごっこに向けてこの日はハサミを使っての製作。線を見ながらまっすぐ切ることは今まで以上に上手になってあっという間に切ることが出来ていました!早くお買い物がしたくて楽しみにしている子どもたちです! みんなで『だるま…
外でかくれんぼをしていたひよこさん。みんなで同じ場所に隠れて、「しゃしんとって!」とリクエストが。写真を撮り終わり、鬼さんに見つかると、「つぎは、ぼくがおにをやる!」と次々に言い始め、気づけばみんなで鬼役になって先生を探…
朝の自由遊び、子どもたちで丸くなってハンカチ落としが始まりました。前にやったルールを覚えていて友達同士一緒にやろうよと声を掛け合い楽しむ子どもたちの姿に感動しました。 じゃんけんの勝ち負けがわかるようになってきたゆりさん…
今週から勤労感謝の日にちなみ、お世話になっている施設への慰問が始まりました。「よろこんでくれるかな?」「なんていってわたす?」と少し緊張しながらも、わくわくしていた子どもたちでした。「いつもごくろうさまです!」と大きな声…
やきいも会では、お芋を焼く様子を見て「なんか燃えてる!?」と興味津々だった子どもたち。みんなで「美味しいお芋が焼けますように。」とお願いしました。やきいもホクホクで、とろーりしていておいしかったね! ひまわり組さんの作品…
31日、ハロウィンパーティーとして、袋にカボチャの目・鼻・口・帽子をノリでくっつけて、3つのゲームを楽しんだ子どもたち。魔法の言葉「トリックアトリート!」と嬉しそうに言いながらゲームをクリアしてお菓子に見立てたクッキー、…