
すみれの1日
日々の様子 すみれ組体を動かすことが大好きなすみれさん、この日は運動遊びを楽しみました。くま歩きや鉄棒などどれも積極的に取り組む姿があり、平均台は1学期の時よりも怖がらずに渡れる姿が増えていて成長を感じました。 まだまだかえるやとんぼなど虫…
トップページ > おしらせ
体を動かすことが大好きなすみれさん、この日は運動遊びを楽しみました。くま歩きや鉄棒などどれも積極的に取り組む姿があり、平均台は1学期の時よりも怖がらずに渡れる姿が増えていて成長を感じました。 まだまだかえるやとんぼなど虫…
壁面の製作をしました。久しぶりでしたが以前よりもハサミの使い方が上手になっていました!クラスも秋ムードに変身したね!! 運動会後改めて写真を撮った後、そのまま外遊びをしました。裸足で遊ぶのが大好きでよりパワーアップしてい…
9月25日(土)朝からみんなの運動会を待ち望んでいたような、爽やかな秋晴れとなりました。 今年は新型コロナウィルス感染症対策の為、クラス毎のプログラムとなり練習も途中から変更するなど、子ども達にも戸惑いもありましたが、お…
敬老の日のために一生懸命作ったハガキを廊下のポストまで入れに行きました。可愛い指でお花を作り、「おじいちゃん、おばあちゃんが喜んでくれますように」と心を込めて、届いてくれる日を楽しみにしながら1人ずつポストへ入れていたひ…
運動会が近づくにつれて、やる気満々で練習をとても頑張っているゆりぐみさん。練習を頑張った後、「ひまわりさんのみたい!」と言っていた子どもたち。みんなで少しだけお客さんになってひまわりさんの練習をみせてもらいました。 「す…
運動会の練習を毎日楽しみにしてくれているすみれさん。カスタ体操では、カスタネットの付け方を少しずつ覚えて、「こっち?」と確認してくれています。手をかっこよく上げることができたりニコニコで楽しむ姿がとても素敵です! …
お友達の鉄棒、縄跳び、とび箱の発表を見る中で、「わたしも、ぼくもやりたい」という声が増えました!お砂場や鬼ごっこだけではなく、外にある鉄棒、タイヤを使い身体を動かす子ども達は、とてもキラキラしています!「もっとあしあげて…
ひよこさんみんなで、初めて大きな新幹線のプールに入りました。最初は大きいプールにちょっと不安そうな顔をしていた子もいましたが、慣れてくると楽しんでくれていました。「みずいれてあげるー」「せーの」など、子どもたち同士の関わ…
ストローで絵の具を吹いてお絵描きをしました。初めての経験に、夢中になって色々な色を吹いていた子どもたち。初めにグループごと大きな紙にみんなでストローで吹いてお絵描きをしました。グループによって模様や色が違い、個性のある作…
新しくなった廊下で動物に変身しました!前の廊下との違いに触れながら、ニコニコでした!! 久しぶりの囲碁教室がありました。ポン抜きと言う遊びも新しく教えてもらい、より石をとれるようになってきました!