
ゆりの1日
日々の様子 ゆり組今年最後のプール。「顔つけられるようになったよ。」、「バタ足見てて。」など、友達と見せ合いながら楽しんでいました。 お弁当の日、久しぶりに外で思いっ切り遊んだ後は、お家の人が作ってくれた美味しそうなお弁当。「おいしかった…
トップページ > おしらせ
今年最後のプール。「顔つけられるようになったよ。」、「バタ足見てて。」など、友達と見せ合いながら楽しんでいました。 お弁当の日、久しぶりに外で思いっ切り遊んだ後は、お家の人が作ってくれた美味しそうなお弁当。「おいしかった…
お弁当の日、みんな楽しみにしていたバスに乗り文化会館に行って遊んできました! 電車に手を振ると、ポッポーと汽笛を鳴らしてくれて、みんな大興奮でした。 最後はみんなで、よ~いどん!楽しいお弁当の日になりました。
先週のお給食です。 親子丼、フルーツサンドイッチ、カリカリサラダ、納豆サラダ、炊き込みご飯、フルーツヨーグルト、カレーきしめんです。
コスモスのお花をスタンピング。パステルクレヨンを使って指で仕上げ! おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらえるといいね。 今日は最後のプール! ワニ歩きも出来るようになったり、潜ったりもしてみんなはしゃいで楽しみました。
裸足になり外で遊びました。「(遊具が)雨で濡れているけど何をして遊べばいいの?」という子どもたち「鬼ごっこみたいにみんなでできるものだったらできるんじゃないかな」と伝えると大好きなバナナ鬼が始まりました。 みんなで走り回…
9月3日(火)お誕生日会(8月生まれ、9月生まれ)を行いました。 18人のお友達をみんなでお祝いし、来てくださった保護者の方々と楽しい時間を過ごしました。 8月生まれ、9月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
スイカアイス、照り焼きハンバーガー、タコライス、杏仁豆腐、あんかけスパゲッティです! 金曜日のビン牛乳は年長さんだけです。小学生になる練習の始まりです。
グループのお友だちと図鑑を使ったりして話し合い、「海の生き物」のテーマからそれぞれ名前を決めました。 生き物の絵の色も自分たちで綺麗に塗れたね。 ゆり組では紙芝居が流行っています。 お友だちが作ってきてくれたのを見て、色…
いつもお給食を「おいしい~!」とたくさん食べるひよこさん。食べた後は、みんなで園長先生のお部屋にご挨拶に行きます。 カッコよくご挨拶した後は、みんなで仲良く歯磨き!頑張り屋さんなひよこさんです。
8月24日(土)、平地区の敬老会に招待して頂き、参加してきました。 子どもたちからおじいさん、おばあさん達へ花束のプレゼントとお祝いの言葉を届け、鼓笛の発表をしました。 待機中ちょっぴりドキドキの子どもたちでしたが、大き…