お誕生日会
行事 すみれ組 ひまわり組 ひよこ組 ゆり組9月3日(火)お誕生日会(8月生まれ、9月生まれ)を行いました。 18人のお友達をみんなでお祝いし、来てくださった保護者の方々と楽しい時間を過ごしました。 8月生まれ、9月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
トップページ > おしらせ
9月3日(火)お誕生日会(8月生まれ、9月生まれ)を行いました。 18人のお友達をみんなでお祝いし、来てくださった保護者の方々と楽しい時間を過ごしました。 8月生まれ、9月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
スイカアイス、照り焼きハンバーガー、タコライス、杏仁豆腐、あんかけスパゲッティです! 金曜日のビン牛乳は年長さんだけです。小学生になる練習の始まりです。
グループのお友だちと図鑑を使ったりして話し合い、「海の生き物」のテーマからそれぞれ名前を決めました。 生き物の絵の色も自分たちで綺麗に塗れたね。 ゆり組では紙芝居が流行っています。 お友だちが作ってきてくれたのを見て、色…
いつもお給食を「おいしい~!」とたくさん食べるひよこさん。食べた後は、みんなで園長先生のお部屋にご挨拶に行きます。 カッコよくご挨拶した後は、みんなで仲良く歯磨き!頑張り屋さんなひよこさんです。
8月24日(土)、平地区の敬老会に招待して頂き、参加してきました。 子どもたちからおじいさん、おばあさん達へ花束のプレゼントとお祝いの言葉を届け、鼓笛の発表をしました。 待機中ちょっぴりドキドキの子どもたちでしたが、大き…
初日はやっぱりカレーライスが一番です! チキンカツカレー、スイートブールパン、マーマレードチキン、わかめご飯、レバニラ炒め、五目うどん、ふかし芋です。ジャガイモはみんなが植えてくれたものです。レバニラ炒めは小さく切ってあ…
壁面制作 ブドウとマスカット、好きな方を選んで作りました。ハサミやのりの使い方を覚えてきて、実がいっぱいなった美味しそうなブドウができたね!
待ちに待ったオクラを収穫しました。 花が咲きオクラができることに興味津々。給食のメニューにも入れてもらって、美味しくいただきました。まだまだ採れそうで楽しみだね。 プールの水にも慣れてきて思いっきり遊べるようになりました…
お楽しみ体験のお給食と夏休み前のお給食。 タコの乗ったオムライス、キッシュ、ガリガリ君風アイス、フレンチトースト、冷やし中華、ミニパフェです。 お楽しみ体験でスイカ割りに使ったスイカのフルーツポンチ。みんなたくさんおかわ…
8月5日(土)お楽しみ体験を行いました。 桜の木陰でボディペインティング! 手で絵の具の感触を楽しみ、赤、黄、緑、青、白、色んな色が混ざり合い何色が出来たかな? 顔や手に足にぺたぺた。ダイナミックに楽しみました。 一歩、…