
ひまわりの1日
日々の様子 ひまわり組幼稚園最後のおべんとうの日。天候にも恵まれてポカポカの陽気の中、みんなでお弁当を食べることが出来ました。素敵なお弁当をありがとうございました✨ 仁科神社へ行き、七五三詣りをしてきました。神主さんにお祓いをして頂き、み…
トップページ > おしらせ
幼稚園最後のおべんとうの日。天候にも恵まれてポカポカの陽気の中、みんなでお弁当を食べることが出来ました。素敵なお弁当をありがとうございました✨ 仁科神社へ行き、七五三詣りをしてきました。神主さんにお祓いをして頂き、み…
朝からハロウィンの飾りがあるクラスに「きょう、ハロウィンだよね!」「オバケだー!」と賑やかな声が沢山聞こえてきました。オバケ探し・バック作り・キャップ飛ばしと初めて尽くしな一日を楽しみました。 雨上がりの園庭には、落ち葉…
10月31日、クラスでハロウィンパーティーをしました。自分の変身したいものを選び、カボチャのおばけと黒ねこちゃんに変身!!自分で作ったおばけのバッグを持ってみんなニコニコ♪ 園長先生のところに行き「トリックオアトリート!…
お部屋で「新聞ジャンケン」をしました。新聞がだんだん小さくなるにつれ、「あぶなーい!」「落ちちゃいそうだよ~」とスリルがあるジャンケンを楽しんでいた子どもたちです。 日々の遊びの中で紙芝居作りに取り組んでいたお友達が…
ハロウィンの日を心待ちにしながら、紙皿にそれぞれ好きな色の絵の具を塗ってモンスターバックを作る準備をしていました。そして当日。目をのりで貼って、口をマーカーで描いたらバックの完成!ひとりひとり個性があってかわいかったです…
お部屋で貨物列車を初めてやりました。じゃんけんをする相手を見つけて2人から4人、4人から増えていき、最後には17人の1本列車が完成しました。3回やり「またやりたいー」と子どもたちは大喜びでした。 遊びの中でも貨物列車の続…
遠足が終わり、お弁当の製作をしました。折ったり貼ったりとても上手にできました! 完成したお弁当をみんなで見せ合いっこ!おにぎりもみんな味が違い、からあげの大小も様々です。おいしそうにできたね!
ひまわり組、ゆり組は電車に乗ってリンリンパークに行ってきました。遠足に行く前から電車に乗るのを楽しみにしていた子どもたち。電車に乗ると「わぁ!速い!」「橋が見えたよ」などキラキラした目で景色を見ていました。 リンリン…
秋の遠足に行ってきました。ひよこ組とすみれ組はバスで社公園に行きました!職場体験で来ていた中学生とどんぐり拾いを楽しみ、大きいどんぐり、小さいどんぐりを沢山拾ってお家にお土産です。 大きい遊具に興味津々の子どもたち。頑張…
職場体験で中学生のお兄さん、お姉さんが来てくれて一緒に遊びました。鬼ごっこ、砂遊びをしたり、貨物列車をしたり、本を読んでもらったり、たくさん遊んでもらって大満足の子ども達でした! 金山神社に杉っ葉拾いに行ってきまし…