
ひまわりの1日
日々の様子 ひまわり組暑い日も続き自然と涼しい部屋に、集まる子ども達はパズルに夢中です!1人でやることもあれば、何人かで協力する姿もあります。頭を使った遊びに夢中になる姿が、ひまわりさんらしいなと思いました。進級してから4ヶ月が経ち、あっとい…
トップページ > おしらせ
暑い日も続き自然と涼しい部屋に、集まる子ども達はパズルに夢中です!1人でやることもあれば、何人かで協力する姿もあります。頭を使った遊びに夢中になる姿が、ひまわりさんらしいなと思いました。進級してから4ヶ月が経ち、あっとい…
ケンパーでカエル池を渡ったり、蛍のトンネルに入ったりしながら虫を見つけながら進んだ虫みーつけたゲーム。虫を見つけるたびに「いたー」「蛍ここにもいる」と大喜びしてくれました。 恐竜の口にボールを入れるパックン恐竜。大きい恐…
7月7日(水)七夕まつりを行いました。 先生たちによる七夕の劇や天の川わたりゲーム、実習生による出し物などを楽しみました。
先日お便りでもお伝えしました。グループ替えの様子です。それぞれオリジナルの模様や色名前になり子ども達の純粋さが見られ可愛かったです。お友達に任せきりならずに塗っている時も色を選ぶ時も話し合いながらアイディアを出す姿も見ら…
6月23日(水)、6月24日(木)ふれあい参観を行いました。日にちや時間を各クラス分け、感染症対策を徹底して行うことができました。
「みてー、ブルーベリーができてる」、「はやく、みんなでたべたいね」と園庭にあるブルーベリーに色づいてきているのを発見した子ども達です。紫色になるのが楽しみだね! プールが始まりました。早くプールに入りたいという気持ちが溢…
5月21日(金)に4月5月生まれ、6月17日(木)に6月7月生まれのお誕生日会を行いました。 去年は新型コロナウィルス感染症対策の為、保護者参加も年長児のみだったり、短縮や別教室で行なったりしておりましたが、今年は少し緩…
6月15日(火)、今年2回目のおべんとうの日がありました。 今回は、幼稚園にて色々なお楽しみゲームを行ったクラスや、西公園や文化公園へ園バスでお出かけしたクラスと様々でした。 どの子もお弁当を美味しそうに食べている姿が見…
先日のお便りにも少し書かせて頂きました、囲碁教室です。先生に名前を覚えてもらいたいと、積極的に声をかける様子もありました。初めての囲碁という事もあり、難しさを感じながら挑戦する子ども達です。次回もお友達と対戦するのが楽し…
5月28日(金)に運動公園の陸上競技場で親子レクリエーションが行われました。 前日までの雨にグランドコンディションを心配しておりましたが、当日はよく晴れた良いお天気となりました。 広いグランドで間隔をあけながら、体操をし…