
ひまわりの1日
日々の様子 ひまわり組職場体験で中学生のお兄さん、お姉さんが来てくれて一緒に遊びました。鬼ごっこ、砂遊びをしたり、貨物列車をしたり、本を読んでもらったり、たくさん遊んでもらって大満足の子ども達でした! 金山神社に杉っ葉拾いに行ってきまし…
トップページ > おしらせ
職場体験で中学生のお兄さん、お姉さんが来てくれて一緒に遊びました。鬼ごっこ、砂遊びをしたり、貨物列車をしたり、本を読んでもらったり、たくさん遊んでもらって大満足の子ども達でした! 金山神社に杉っ葉拾いに行ってきまし…
10月13日(金) いもほりを行いました。今年は天気も良く畑いっぱいに子どもたちの声があふれていました。 こんなにも長いツルを運べるひまわりさん!そのツルの下には細いものや太いもの様々な大きさのお芋がありました。 自分の…
ひまわり組さんとゆり組さんで交通安全教室に参加しました。 左右確認だけでなく、後ろから車などが来ていないか見ることや運転手さんと目があい自分の事を気付いてもらえているかを見ることが大切など教えていただきました。 かっこい…
平公民館で行われた安全教室にゆりさんと一緒に参加しました。本物のパトカーに乗って、大興奮の子ども達。サイレンを鳴らしたり、無線で話す体験をさせて頂きました。 その後に横断歩道の渡り方教わり、手をしっかり伸ばして渡るひま…
4月に植えたにんじんの収穫をしました。「葉っぱが大きくなったね!」「にんじんも大きくなっているかな?」とお話ししてにんじんを収穫するのを楽しみにしていた子どもたち。思っていた以上に大きいにんじんが採れてニコニコ笑顔を浮か…
ひまわりさんになってからずっとお泊まり保育を楽しみにしていたね!楽しみでニコニコしながら登園してきた半面、どこかソワソワと緊張している様子も見られました。一日目、最初はフォトフレーム製作をしました。それぞれ思い思いにシー…
感触あそびでは春雨とマカロニを使って楽しみました。「あかになった!!」「かたくないね!!」と色が変わったことや硬さの変化にも気づいた子どもたちです。最後は全部の色を混ぜ、お皿、コップ、スプーン、フォークを使ってお料理作り…
暑くなってきて、ミストを気持ちよさそうに浴びるひまわりさん。「冷たい!」「ビショビショだよ~」と言ったり、小さいお友達に「気持ちいいね」「ここにいっぱい降ってくるよ!おいで!」などと言いながらみんなで涼んでいます。 クレ…
ファミリーデーに向けてコースターを製作しました。家族の顔を思い浮かべながら一つ一つ丁寧にタイルを並べるひまわりさん。 完成したものを家族にプレゼントし、「喜んでくれたよ!」「プレゼントした日に、使ってくれたんだよ!」など…
いご教室がありました。先生からやり方を聞いて、いごに取り組むひまわりさん。いつもはやらないゲームに興味津々です! 「どこに置けばとれるかな?」「ここなら取れそう!」など頭で考えながら集中している姿が見られました。次も楽し…