
ひまわりの1日
日々の様子 ひまわり組初めて外でドッヂボールをしました。前におゆうぎ室で1度だけやったルールをしっかり覚えていて、みんな仲良く楽しむことができました♪ ボールの投げ方も上手になったり、外野を譲ってあげたりと、色々なところで成長が見られたひまわ…
トップページ > おしらせ
初めて外でドッヂボールをしました。前におゆうぎ室で1度だけやったルールをしっかり覚えていて、みんな仲良く楽しむことができました♪ ボールの投げ方も上手になったり、外野を譲ってあげたりと、色々なところで成長が見られたひまわ…
10月6日(木)いもほりを行いました。今年は天候に恵まれず、開始直前までパラパラと小雨が降る天気でしたが、10時にピッタリと止みお芋掘りを開始しました。 今年のお芋は特大サイズがたくさんあり、どのクラスの子も大きなお芋を…
ひまわりぐみさんとゆりぐみさんで交通安全教室に参加しました。 かっこいいパトカーに乗れたり、ねこさんが横断歩道の渡り方のお話をしてくれて、目をキラキラさせながらお話を聞いていた子どもたちでした!実際に教えていただいた渡り…
運動会で使ったパラバルーンをみんなできれいにしました。沢山練習したパラバルーン。本番も大成功だったパラバルーンに「ありがとう!」と言いながら気持ちを込めて拭いていた子どもたちでした♪ ひらがなを覚えてきた子どもたち。文字…
※写真は総練習と運動会当日どちらも使用しています。10月24日(土)運動会を開催しました。前日の23日(金)に行う予定でしたが、朝から雨が降り夕方には大雨警報が出るほどの雨量となってしまい、翌日での開催も危ぶまれましたが…
運動会が近づいてきて、ドキドキワクワクしながら一生懸命練習している子どもたち。運動会にむけてアーチを作りました。子どもたちで話し合って色を決めました。お友達の意見も上手に聞いて決められていました!手で楽しそうに塗っていま…
4月からみんなで育てていた枝豆を食べました。「なんかあじがする!」「おいしいね!」とお友達とお話ししながら、一粒ずつ大切に食べていた子どもたちでした。「ほかのクラスのおともだちにたべてもらいたい!」と余った枝豆は給食で出…
4月からずっと楽しみにしていたお泊り保育。お母さん、お父さんに笑顔で「行ってきます!」ができました。初めの会では、緊張している顔やワクワクドキドキしている顔など色々な表情が見られました。 マジックライト製作や夜ご飯の準備…
2日間に分けてお楽しみ体験がありました。 〈お遊戯室〉割れないかハラハラしつつもジャーンプ!ごろごろ!パーンチ思い思いに遊んでいました。 落ちないように落ちないように 「えーい!!」思いっきり投げてみたり新聞の中に潜って…
4月から始まりあっという間に1学期が終了しました。終業式では園長先生から夏休みの過ごし方や気をつける事を教えていただき、「海」、「りんどう幼稚園の歌」を歌いました。新しい環境の中新しいお友達が出来たり好きな遊びを見つけら…