
七夕会
行事 すみれ組 ひまわり組 ひよこ組 ゆり組7月7日(火)、今日は七夕の日。りんどう幼稚園でも七夕会を行いました。 七夕の歌を元気いっぱいに歌い、先生達による七夕の劇を見ました。楽しそうに、みんな集中して見てくれていました。 その後は、縦割りのグループに分かれてサ…
トップページ > おしらせ
7月7日(火)、今日は七夕の日。りんどう幼稚園でも七夕会を行いました。 七夕の歌を元気いっぱいに歌い、先生達による七夕の劇を見ました。楽しそうに、みんな集中して見てくれていました。 その後は、縦割りのグループに分かれてサ…
初めてのメロディオン。どんな音が鳴るのか自分で吹かないと音が出ないので、緊張していた子もいたけど、吹いてみたら上手に音がなりました!また少しずつやってみようね。 七夕製作、ハサミで切った三角2つを重ねると星に変身!あとは…
6月26日(木)、今年度2度目となるお誕生日会(6月7月生まれ)を行いました。今回は11名(ひまわり組4名、ゆり組4名、ひよこ組3名)のお誕生日をみんなでお祝いしました。今年度はお誕生日会の参観も年長児の保護者の方のみと…
6月16日(火)、ひまわり組さんとゆり組さん、そしてすみれ組さんはお出掛けをしてきました。今年度は様々な行事が中止や延期となり、子ども達も外で思いっきり遊ぶ機会が減ってしまいましたが、そういった中でも天気に恵まれて、お出…
園庭に咲くシロツメクサを集める子ども達。お花の指輪を作ったり、花束を作って可愛いお姫さまに変身している姿にほっこりしました! 今、外遊びでハマっているダム作り。ダムを作って水だらけになった所は、お片付けになると砂を上から…
6月2日(火)、年度の予定と変更になりましたが、お誕生日会を行いました。 今年度は感染症拡大防止の対策として、保護者の参観は年長児の保護者1名とさせて頂き、安全に配慮し行います。 4月、5月生まれのお友だち、お誕生日おめ…
初めて自分たちの絵の具を使って、蝶々に模様をつけました! 蝶々の半分だけに絵の具で模様をつけて、転写して左右に同じ模様が付くようにやってみました。周りはお花を貼り、それぞれ色や模様が違って個性のある素敵な作品ができました…
4月7日(火)入園式 新型コロナウィルス感染症の拡大防止の為、在園児と登園時間をずらし時間を短縮して新入園児のみで行いました。 ひまわり組代表のお友達からのお迎えのことばに新入園児や保護者の方も嬉しそうでした。 今日から…
ひまわりさんと過ごす最後の行事。今年はウイルス対策により縮小となったおわかれ会ですが、どの子も笑顔溢れる会となりました。 「えいえいおー!」の元気な掛け声で始まった紅白玉投げゲーム。ひよこ・すみれ組が自分のチームの色の玉…
ひなまつりにちなんで、ゲームをしました。部屋の中でお雛様とお内裏様の髪の毛、尺と扇、かんむり、ぼんぼりを探して、見つけたパーツをグループの皆で協力して完成させてもらいました。久しぶりの宝探しゲームに大興奮なゆりさんでした…