ゆりの一日
日々の様子 ゆり組今年も雪遊びを本格的に楽しめる時期になってきました。手袋をはめたり、スキーウェアへの着替えも慣れてスムーズになってきました。 外に出ると、とても嬉しそうにお友だちと雪玉を作ったり、そり遊びを楽しんでいます。寒さにも負け…
トップページ > おしらせ
今年も雪遊びを本格的に楽しめる時期になってきました。手袋をはめたり、スキーウェアへの着替えも慣れてスムーズになってきました。 外に出ると、とても嬉しそうにお友だちと雪玉を作ったり、そり遊びを楽しんでいます。寒さにも負け…
あけましておめでとうございます。子どもたちの元気な笑顔と挨拶と共に3学期がスタートしました!本年もよろしくお願いします。カルタ会がありました。始まる前から「エイエイオー!」と各チームごとに掛け声をして気合が入っていた子ど…
今年度のゆり組のごっこ遊びは、みんなで温泉をつくることにしました。温泉の名前は、☆ゆりぐみキラキラながれぼし温泉☆です!どんな温泉にしようかな?温泉にはなにがあるかな?とみんなで話し合うところからはじまり…レストランの食…
元気いっぱいのゆり組さん、なわとびに挑戦しました。縄を前にまわして両足そろえてぴょん!前跳びの練習を何度も何度もチャレンジしていました。お友だち同士で見せ合って、どうやったら上手に跳べるかいっしょに考える姿もありました。…
秋の保育参観がありました。1日目は秋アート製作、2日目は忍者修行を行いました。秋アートは、自分で選んだ形の土台に、木の実や色づいた葉などの秋ならではの自然物をボンドで飾り付けました。「この実がいいかな」「大きいはっぱに…
ハロウィンの日を心待ちにしながら、紙皿にそれぞれ好きな色の絵の具を塗ってモンスターバックを作る準備をしていました。そして当日。目をのりで貼って、口をマーカーで描いたらバックの完成!ひとりひとり個性があってかわいかったです…
ひまわり組、ゆり組は電車に乗ってリンリンパークに行ってきました。遠足に行く前から電車に乗るのを楽しみにしていた子どもたち。電車に乗ると「わぁ!速い!」「橋が見えたよ」などキラキラした目で景色を見ていました。 リンリン…
さつま芋掘りを経て、やきいも会への期待がよりいっそうふくらんだゆり組さん。当日やきいもに使用する杉の葉拾いにいきました。神社までの道は、すみれさんとしっかり手をつないで連れていってくれました。神社にはたくさんの杉の葉が…
10月13日(金) いもほりを行いました。今年は天気も良く畑いっぱいに子どもたちの声があふれていました。 こんなにも長いツルを運べるひまわりさん!そのツルの下には細いものや太いもの様々な大きさのお芋がありました。 自分の…
ひまわり組さんとゆり組さんで交通安全教室に参加しました。 左右確認だけでなく、後ろから車などが来ていないか見ることや運転手さんと目があい自分の事を気付いてもらえているかを見ることが大切など教えていただきました。 かっこい…