
お泊まり保育
行事 ひまわり組元気よく挨拶をして登園してきた子ども達!初めての事にドキドキして緊張する姿もあれば、楽しみでワクワクする姿と見られました。始めに夕食で食べる野菜とデザートの準備をしました。「おうちでもおてつだいしてる」と包丁を上手に使う…
トップページ > おしらせ
元気よく挨拶をして登園してきた子ども達!初めての事にドキドキして緊張する姿もあれば、楽しみでワクワクする姿と見られました。始めに夕食で食べる野菜とデザートの準備をしました。「おうちでもおてつだいしてる」と包丁を上手に使う…
8月4日(水)、8月5日(木)の2日間に分けてお楽しみ会が行われました。 久しぶりの友だちに会えて嬉しいな。 泡 アワ アワ まぜて、まぜて・・・フワフワだー! 「ペットボトルの水が変わったよ!」、「わぁきれい!」 ミッ…
ケンパーでカエル池を渡ったり、蛍のトンネルに入ったりしながら虫を見つけながら進んだ虫みーつけたゲーム。虫を見つけるたびに「いたー」「蛍ここにもいる」と大喜びしてくれました。 恐竜の口にボールを入れるパックン恐竜。大きい恐…
7月7日(水)七夕まつりを行いました。 先生たちによる七夕の劇や天の川わたりゲーム、実習生による出し物などを楽しみました。
6月23日(水)、6月24日(木)ふれあい参観を行いました。日にちや時間を各クラス分け、感染症対策を徹底して行うことができました。
5月21日(金)に4月5月生まれ、6月17日(木)に6月7月生まれのお誕生日会を行いました。 去年は新型コロナウィルス感染症対策の為、保護者参加も年長児のみだったり、短縮や別教室で行なったりしておりましたが、今年は少し緩…
6月15日(火)、今年2回目のおべんとうの日がありました。 今回は、幼稚園にて色々なお楽しみゲームを行ったクラスや、西公園や文化公園へ園バスでお出かけしたクラスと様々でした。 どの子もお弁当を美味しそうに食べている姿が見…
5月28日(金)に運動公園の陸上競技場で親子レクリエーションが行われました。 前日までの雨にグランドコンディションを心配しておりましたが、当日はよく晴れた良いお天気となりました。 広いグランドで間隔をあけながら、体操をし…
5月の晴れた日には、数日にかけて、じゃがいもやさつまいもを植えに、ちびっこ農園に行ってきました。 しっかりと先生のお話しを聞いて一人一人、お芋を植えていきました。 少し湿った土に触るのに抵抗がある子や、そうじゃない子もみ…
5月14日(金) 朝からよく晴れて、暑いと感じるほどの陽気となりました。 ひまわり組さんとゆり組さんは歩いて文化公園へ、すみれ組さんとひよこ組さんは幼稚園にて、おべんとうの日を楽しみました。