
お誕生日会(10月生まれ)
行事 すみれ組 ひまわり組 ひよこ組 ゆり組10月15日(金)お誕生日会を行いました。 お誕生月のみんな、お誕生日おめでとう!!
トップページ > おしらせ
10月15日(金)お誕生日会を行いました。 お誕生月のみんな、お誕生日おめでとう!!
本日、10月18日(月)よりR4年度の入園願書の受付を開始致します。定員に達した時点で受付を終了とさせて頂きますので、入園希望の方はお早めに願書の提出をお願い致します。
どうやってさつまいもを掘るのか、お話を真剣に聞いていたすみれさん。つるが伸びているのを興味深く見たり、もぐらさんの土を掘って手で大きなお芋が収穫でき「みてみてー!」「おおきいおいもとれたよ!」と大喜びでした。飽きる姿が少…
なんでもバスケットをやりました!お題を悩みながらも考え、「あさ、パンたべたひと?」、「りんごたべたひと?」など子どもらしさもあったり自分が座れるようお題を考えたりと知恵を絞る姿もあり驚きました! 長距離を頑張って歩いた子…
ひよこ組は、初めてみんなでバスに乗り、公園に行きました。バスの中では「はやいー」と大興奮のひよこさん。公園では、広い芝生を走ったり、落ち葉や木の実などを拾い袋いっぱい詰めたり、電車を見て「でんしゃ、きたー」とピョンピョン…
10月8日(金)子ども達が楽しみにしていた、おいもほりを行いました。 前日、ひまわり組さんとゆり組さんは成長したさつまいものつるを見てびっくりしていましたが、当日はみんながお芋を掘りやすいようにつるはキレイに無くなってい…
運動会が終わり自信がつき、また一つお兄さんお姉さんの顔になったゆりぐみさん。運動会の練習をしているときから、ひまわりさんのパラバルーンや組体操を目を輝かせて見ていた子どもたち。運動会が終わった後、お部屋で「きりん!」「ブ…
この日はお外で落ち葉を使った遊びをしました。毛糸のひもに葉っぱを上手に通し集めて楽しんだひよこさん。できたものを持ってみんなでくるくると回しながら走っている姿はとってもかわいらしかったです。 キノコの壁面作りをしました。…
体を動かすことが大好きなすみれさん、この日は運動遊びを楽しみました。くま歩きや鉄棒などどれも積極的に取り組む姿があり、平均台は1学期の時よりも怖がらずに渡れる姿が増えていて成長を感じました。 まだまだかえるやとんぼなど虫…
壁面の製作をしました。久しぶりでしたが以前よりもハサミの使い方が上手になっていました!クラスも秋ムードに変身したね!! 運動会後改めて写真を撮った後、そのまま外遊びをしました。裸足で遊ぶのが大好きでよりパワーアップしてい…