
すみれの1日
日々の様子 すみれ組最近寒い日が続いていますが、子どもたちは外で砂遊びをしたり、氷鬼をしたりして元気に遊んでいます。いつも砂場はすみれぐみのお友達がたくさん集まっています。何をしているかのぞいてみると、「こっちやるから、そっちお願い!」とダ…
トップページ > おしらせ
最近寒い日が続いていますが、子どもたちは外で砂遊びをしたり、氷鬼をしたりして元気に遊んでいます。いつも砂場はすみれぐみのお友達がたくさん集まっています。何をしているかのぞいてみると、「こっちやるから、そっちお願い!」とダ…
10月19日(月)避難訓練を行いました。 避難場所である、北小学校までみんなしっかりと行く事が出来ました。 帰りも交通ルールを守って、無事に帰ってこれました。
10月16日(金)みんなが楽しみにしていた、さつまいも堀りを行いました。 朝はとっても冷え込みましたが、お日様が高く上がってくると、汗をかくくらいのお芋掘り日和となりました。楽しみにしていただけあって、さつまいもが土から…
この日はお部屋で体操をやりました。「よいしょ!」と力強く足を上げたおすもうさんや、可愛らしい動物さんに変身して、どの子も楽しそうに踊っていました!外で体操をする時も、前に立つ先生の真似っこするのが上手になりました。 お店…
縄跳びで前回りなどに挑戦する子ども達が増えてきました。縄を川にみたて飛び越える遊びへと変わり、スピードをつけ引っかからないように遊んでいました!ハラハラして楽しかったね。 お店屋さんの製作が始まりました。線の上を切るよう…
10月15日(木)10月生まれのお誕生日会を行いました。すみれ組2人、ゆり組2人、ひまわり組3人の計7人のお誕生日をみんなでお祝いしました。 10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
運動会も終わり、ずっと使っていたバルーンの掃除をしました。「こっちも汚れてる」と一生懸命にきれいにしてくれました。 久しぶりに折り紙をしました。きのこを作り、難しいところもありましたが、見本をみたり、友達同士で教え合う姿…
席替えをして1週間が経ち、はじめてのグループ決めをしました。ゆりぐみさんやひまわりぐみさんのお兄さんお姉さんに憧れを持っているすみれさん!早くお当番をやりたかったようで「やったー!」と喜ぶ姿も見られました。今回は「動物」…
10月7日(水)、天気は曇り空で少し肌寒い朝でしたが、歩いて目的地へ向かう子ども達にはちょうど良い気候となりました。 ひよこさんは初めてのバス、それ以外のクラスは歩いて目的地へと向かいました。 お家の方が作ってくれた美味…
令和3年度 新入園児募集10月20日(火)より定員まで受付時間 午前8時30分から午後5時 入園説明会10月14日(水) 午前10時30分から10月17日(土) 午前10時30分から※10月17日(土)は事前申し込みをお…