
ひまわりの1日
日々の様子 ひまわり組お泊まり保育に向け、白いTシャツにビー玉やおはじき、空気を入れて輪ゴムを止めました。Tシャツを染め、輪ゴムを取ると模様ができていて「せんせい、みてー」と大興奮な子どもたちでした。世界に一つだけ自分のTシャツができました。…
トップページ > おしらせ
お泊まり保育に向け、白いTシャツにビー玉やおはじき、空気を入れて輪ゴムを止めました。Tシャツを染め、輪ゴムを取ると模様ができていて「せんせい、みてー」と大興奮な子どもたちでした。世界に一つだけ自分のTシャツができました。…
七夕飾りの前に集まって写真を撮りました!笹の大きさに驚きながら、嬉しそうに飾りを見ていました。お星さまの短冊に書いてある、みんなの願い事が叶いますように。 わんちゃんカーを作りました。お顔のシールを貼った後には、おままご…
七夕飾りの前で素敵な笑顔!7日は天気悪かったけど、みんなのお願いが叶うといいね! 一生懸命作った廊下の絵をみんなで見比べっこしました。太陽の色が違ったり、ひまわりの葉っぱの数が違ったりとお友達の作品を認めあう姿も見られま…
7月7日(火)、今日は七夕の日。りんどう幼稚園でも七夕会を行いました。 七夕の歌を元気いっぱいに歌い、先生達による七夕の劇を見ました。楽しそうに、みんな集中して見てくれていました。 その後は、縦割りのグループに分かれてサ…
運動会の練習が少しずつ始まりました。初めてやった組体操で、ひとり技に挑戦しました。片手バランスやブリッジを初めてやって、一生懸命取り組む姿に感動しました。これからの練習も頑張ろうね。 七夕飾りを作り、自分たちで笹に短冊を…
雨が降った日、椅子取りゲームに初挑戦しました!椅子を並べて準備をしていると、「フルーツバスケット?」「なんだろう!」と興味津々な子どもたち♪「出発進行〜!」の掛け声で元気よくゲームが始まりました。いつ音楽が止まるのか、ソ…
初めてのメロディオン。どんな音が鳴るのか自分で吹かないと音が出ないので、緊張していた子もいたけど、吹いてみたら上手に音がなりました!また少しずつやってみようね。 七夕製作、ハサミで切った三角2つを重ねると星に変身!あとは…
七夕に向けて七夕飾りを作りました。アイスクリームの製作では、星や丸い形のふりかけを丁寧に貼ってくれました!出来上がりを見て「おいしそう〜!」と大喜びの子ども達でした。 お部屋の中でも元気いっぱいのひよこさん。おゆうぎ室で…
6月26日(木)、今年度2度目となるお誕生日会(6月7月生まれ)を行いました。今回は11名(ひまわり組4名、ゆり組4名、ひよこ組3名)のお誕生日をみんなでお祝いしました。今年度はお誕生日会の参観も年長児の保護者の方のみと…
家庭の日のプレゼントで石鹸を作りました。白い石鹸に色がついていくこと、削った石鹸がひとつの形になっていくことなど、難しい部分もありましたが、楽しく作ることができました。プレゼントを渡す時に感謝の気持ちを伝えられたかな? …