
すみれの1日
日々の様子 すみれ組園庭で何やらにぎやかな声が聞こえてきたので、のぞいてみると、すみれさんが集まってパーティーを開いていました!ごはんやケーキ、コーヒーを用意して、みんなで「かんぱーい!」と大盛り上がりでした。木の枝や石などを食べ物に見立て…
トップページ > おしらせ
園庭で何やらにぎやかな声が聞こえてきたので、のぞいてみると、すみれさんが集まってパーティーを開いていました!ごはんやケーキ、コーヒーを用意して、みんなで「かんぱーい!」と大盛り上がりでした。木の枝や石などを食べ物に見立て…
6月16日(火)、ひまわり組さんとゆり組さん、そしてすみれ組さんはお出掛けをしてきました。今年度は様々な行事が中止や延期となり、子ども達も外で思いっきり遊ぶ機会が減ってしまいましたが、そういった中でも天気に恵まれて、お出…
ひよこさん全員揃って初めて集合写真を撮りました。これから色んな写真を撮っていきたいと思います! 手に持つシャボン玉をやりました。 「いっぱい出てきたよ!」と嬉しそうに見せてくれたり、「待て待て〜。」とシャボン玉を追いかけ…
園庭に咲くシロツメクサを集める子ども達。お花の指輪を作ったり、花束を作って可愛いお姫さまに変身している姿にほっこりしました! 今、外遊びでハマっているダム作り。ダムを作って水だらけになった所は、お片付けになると砂を上から…
6月2日(火)、年度の予定と変更になりましたが、お誕生日会を行いました。 今年度は感染症拡大防止の対策として、保護者の参観は年長児の保護者1名とさせて頂き、安全に配慮し行います。 4月、5月生まれのお友だち、お誕生日おめ…
スクーターに乗って、男の子たちが園庭を走り回っています。ある子から「マリオカートみたい。」の一言でマリオカート大会が始まりました。今では毎日見かける光景になっています。 友達と話し合いながら、大きなダムを作る子供たち。ど…
時の記念日に向けて、時計の製作をしました。ハート、星、三角など色々な形から好きな形を選んで、のりで貼りました!「先生このくらいでいいの?」とのりの量も確認しながら、丁寧に貼っていたすみれさんでした。「今日時計持って帰る?…
幼稚園が再開し、いってきますが少し寂しそうなひよこさんですが、外遊びが始まると走ったりお山をのぼったり、にこにこ顔です。 アリさんいた!と じーっと見つめる男の子たち。 お友達に興味をもって関わる姿も増えてきたひよこさん…
初めて自分たちの絵の具を使って、蝶々に模様をつけました! 蝶々の半分だけに絵の具で模様をつけて、転写して左右に同じ模様が付くようにやってみました。周りはお花を貼り、それぞれ色や模様が違って個性のある素敵な作品ができました…
食育の一環で野菜を育てる事にしました。枝豆の種を実際に触ったり、形を観察してグループごとプランターに植えました。水やりも子ども達が朝に行います。後日、カブも植える予定です。大きくなりますように! 今年の鯉のぼりは鱗を染め…