
お店やさんごっこ
行事 すみれ組 ひまわり組 ひよこ組 ゆり組12月11日(水)、12月12日(木)お店やさんごっこを行いました。 1日目は園開放日。今年はひまわり組さん、ゆり組さん、すみれ組さんが縦割りグループになって、おもちゃ屋さん、おしゃれ屋さん、食べ物屋さんの店員さんをし、…
トップページ > おしらせ
12月11日(水)、12月12日(木)お店やさんごっこを行いました。 1日目は園開放日。今年はひまわり組さん、ゆり組さん、すみれ組さんが縦割りグループになって、おもちゃ屋さん、おしゃれ屋さん、食べ物屋さんの店員さんをし、…
中華丼、豚汁、大根餅、とりめし、竹輪サラダ、天ぷら、ゆり組さんのリクエストでしょうゆラーメン(卵、ナルト、チャーシュー)エビフライ、カリカリサラダ、イチゴチョコレートケーキです。毎年恒例の園長先生の野沢菜漬けも出始めまし…
2回目のうんどう遊びがありました。 「だるまさんが転んだ。」の声に合わせて止まり、手には2つのコーンを持ってゴールまで向かいました。 体をピタッと止めるのが上手になったね。 もちつき会の前日、園長先生お手製のあんこを味見…
シマシカくんが遊びに来てくれました。「誰が来るの?」と楽しみにしていたひよこさん。シマシカくんが入ってくると、「わ~!」、「ふわふわだ~。」ととても嬉しそうなひよこさんでした。次の日、「今日もくるの?」と楽しみに幼稚園に…
12月3日(火)朝はとても肌寒い天候でしたが、もちつきが始まる頃には晴れ間が広がりました。 力強く杵でどすーん、どすーんとついている様子に初めはびっくりしましたが、次第に「よいしょー!よいしょー!」、「がんばれー。」と掛…
お引越しをしていつもと違うお友達やお引越しをしたお部屋で食べるお給食は格別! どの子もあっという間にお皿がピカピカになり、おかわりもたくさんしていました。 終わった後の絵本も楽しかったね。
作品展で飾ったお化け屋敷づくり。 中の雰囲気を2つのゾーンに分けたいという子どものアイデアから、怖い壁を赤と黒、かわいい壁をピンクと水色に分けて手形をつけました。 赤い手形に「こわい」「血みたい」とドキドキのひまわりさん…
勤労感謝のプレゼント作りをしました。2人で1つのものを一生懸命作りました。 出来たプレゼントを渡しに行きました。みんなで言う事を確認してから、それぞれ渡しに行きました。先生達に喜んでもらえて、みんなもニコニコでした! 園…
鉄棒で前回りと大小の跳び箱3段に挑戦。みんな怖がる事もなく、驚きました。 これから、どんどん練習していこうね。 勤労感謝の日にちなんで、先生達にプレゼントを渡しにいきました。 「いつもおしごと、ありがとうございます。」と…
先生方に感謝の気持ちを込めて、みんなで作った勤労感謝の日のプレゼントを渡しました。 みんなで作ったケーキのマグネットとペン立てをプレゼントしました。 少し緊張していたひよこさんでしたが、「いつもありがとう!」とにこにこ笑…