
交通安全教室(年長年中)
行事 ひまわり組 ゆり組ひまわり組さんとゆり組さんで交通安全教室に参加しました。 左右確認だけでなく、後ろから車などが来ていないか見ることや運転手さんと目があい自分の事を気付いてもらえているかを見ることが大切など教えていただきました。 かっこい…
トップページ > おしらせ
ひまわり組さんとゆり組さんで交通安全教室に参加しました。 左右確認だけでなく、後ろから車などが来ていないか見ることや運転手さんと目があい自分の事を気付いてもらえているかを見ることが大切など教えていただきました。 かっこい…
運動会を終え、ひまわりさんへの憧れもより大きくなったゆりさん。みんなでバルーンに挑戦しました。お山を作ると「すごーい!」と目をキラキラ!!「中に入ってみたい!」「顔も出していたよね」とひまわりさんのやっていたことをよく覚…
一学期から始まったプール!最初のころは少し水を怖がったり顔にかかることを嫌がっていた子も水慣れをしていく中でお尻を底につけて手を足に伸ばしてみたり顔を水につけてみようと挑戦する子が増えたり水を怖がる姿が少なくなりました!…
感触あそびでは春雨とマカロニを使って楽しみました。「あかになった!!」「かたくないね!!」と色が変わったことや硬さの変化にも気づいた子どもたちです。最後は全部の色を混ぜ、お皿、コップ、スプーン、フォークを使ってお料理作り…
七夕にちなんで七夕ゲームをしました。ひっくり返しゲームでは星とハートの数を競いました。お友達にぶつからないように相手チームより沢山になるように頑張っていた子どもたちです。 そのあとは体と頭を使ったサーキットを2人ずつやり…
色水で遊びました。スポイトの使い方を聞き、「凄い!早くやりたい!」と意欲的なゆりさん。 「青と赤が混ざったら紫になった!」「青と黄色混ぜたら緑になったよ!?」「実験みたいだね!」とお友達と楽しむ姿も見られ、様々な色を混…
はじめての運動遊び教室でたくさん身体を動かし、運動遊びを楽しみました。ネコ・イヌ・くま・カンガルー・カエルといろいろな動物に変身!! カエルは手と足を交互に出すことが難しかったのですが、やっていくうちにコツをつかみ上手に…
楽しみにしていた親子レクリエーションがありました。天気も良く、親子一緒に汗を流しながら気持ち良い時間を過ごせたのではと思います。 ラーメン体操も楽しみました! いろんな製作コーナーで手作りおもちゃを沢山作ったね。 おいし…
あさがおの種まきをしました。「土もっとこっちに入れていいよー!」「ぼくが平らにするね!」「穴はこのくらいでいいかなぁ…」と友達と協力しながら張り切ってやっていました。前日に作った一人ひとりの目印のプラカードも差して完了!…
自分の絵の具を使ってこいのぼり制作をしました。初めて使う自分の絵の具が嬉しくて「何色にしようかな?」「絵の具はこのくらいでいいかな?」「もっとやりたーい!」と楽しそうなゆりぐみさんでした。 完成したこいのぼりはみんなで見…