
おゆうぎ会
行事2月18日(火)待ちに待った、おゆうぎ会。ひまわり組さん代表園児の合図で始まりました。 1番目はひよこ組さんによる、「3びきのこぶたのおかあさんのたんじょうび」です。ひよこ組さんにとって初めてのおゆうぎ会でしたが、みんな…
トップページ > おしらせ
2月18日(火)待ちに待った、おゆうぎ会。ひまわり組さん代表園児の合図で始まりました。 1番目はひよこ組さんによる、「3びきのこぶたのおかあさんのたんじょうび」です。ひよこ組さんにとって初めてのおゆうぎ会でしたが、みんな…
たくさん降り積もった雪に、朝からワクワクのゆりさん。今シーズン初の雪遊びで雪だるまをみんなで作ったり、雪の上に寝転んだり大喜びでとっても楽しそうでした。 おゆうぎ会の練習の息抜きにフルーツバスケットをやりました。「白い服…
おゆうぎ会の練習を、とても頑張っているひよこさん。練習の後は、「お腹空いた!」「もう給食?」と、お腹がペコペコなひよこさんです。 この日は、ひよこさんが大好きなラーメン。「早く食べたーい!」と、お支度も早くできました。 …
2月3日(月)、幼稚園では節分の豆まきを行いました。 始めに、先生達から節分のお話しを聞きました。みんなの心の中にいる鬼さんは何かな? ひまわり組さんが鬼になって、みんなで豆まきが始まりました。「鬼は外、福は内ー!」元気…
久しぶりの積雪・・・みんなで雪遊びをしました。充分な雪とは言えないですが、それでも子どもたちは大喜び。丸く雪を固めたり、お友達と雪だるまを作ったり雪合戦も繰り広げられました。 空き時間にパズルをしていた時の様子。1つのパ…
お遊戯会の練習を頑張った後や、合間の時間はみんなで遊ぶ時間に!仲良くお友達と遊ぶ姿が見られ、最近はお家ごっこがすみれさんのブームです。 お父さんは「仕事行ってこなきゃ。」お姉ちゃん「お料理出来たよ!」ネコ役「ニャーニャー…
ゆり組さん、最後の運動遊び。最近は外遊びができなかった為、思いっきり体を動かしていました。先生達から、とても上手になったねと褒めてもらい、嬉しそうなゆりさんでした。またみんなで体動かそうね。 いよいよお遊戯会に向けて、練…
寒い日が続き、なかなか外に出て遊べない日が続きましたが、いいお天気だったので久しぶりに外で遊びました!「やった〜!」と大はしゃぎのひよこさん。「縄跳びやりたい。」と久しぶりに縄跳びを思い切り楽しんだり、「いらっしゃいませ…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 カルタ会がありました! お友だちに負けないように、動物を探して取っていました。 お友だちと一緒になったときには、じゃんけんをして仲良く出来ました!
「あけましておめでとうございます」新年の挨拶もしっかりと覚えていて、元気に3学期が始まりました。 楽しみにしていたかるた会。今回は個人戦と、2回目はペアになるグループ戦をそれぞれ楽しみました。 自分たちでかるたの場所を調…