
サッカー教室(年長年中)
行事 ひまわり組 ゆり組松本山雅FCのサッカー教室が行われ、ひまわり組とゆり組が参加し、コーチからサッカーの楽しさを教えて頂きました。 手でボールをキャッチする遊びや「やまが」のリズムでボールを止めたり、コーチがいないところを狙ってシュートをし…
トップページ > おしらせ
松本山雅FCのサッカー教室が行われ、ひまわり組とゆり組が参加し、コーチからサッカーの楽しさを教えて頂きました。 手でボールをキャッチする遊びや「やまが」のリズムでボールを止めたり、コーチがいないところを狙ってシュートをし…
裸足になってみんなで砂遊びをしました。砂山を作る子、おままごとのように楽しむ子、それぞれ思い思いに遊びを楽しみました。水が流れる道を作ると「ぼくも」「わたしもー!」と夢中になって水をくんで流していて最後は「またやりたいな…
5月26日に池田クラフトパークにて、親子レクリエーションが行われました。 前日の激しい雨に天気が心配されましたがとてもいい天気に恵まれた中、元気いっぱいな姿がたくさん見られました。 ひよこさん、すみれさんは動物探しに挑戦…
時の記念日にちなみ、時計作りをしました。紫陽花になる色を選んで紙皿に色を塗り塗り…初めて自分の筆を持ち絵の具を使ったので嬉しそうな子ども達でした。数字シールは数字の向きを合わせて貼るのが難しい中でも一つひとつみんなで確認…
5月20日(金)、お誕生日会(4月5月生まれ)を行いました。 お誕生月のみんな、お誕生日おめでとう!!
ゆり組 ひまわりさんと一緒に文化公園へ行ってきました。行き帰り歩くのは初めてのゆりさん!子ども達からは大変…という姿は感じられず、たのしみ!な表情、期待感でいっぱいでした。お母さんが作ってくれた愛情たっぷりのお弁当がなく…
天気のいい日にじゃがいもとさつまいもの苗を植えてきました。 さつまいも じゃがいも 畑に行ってじゃがいもとさつまいもの苗も植えました。「まくらとおふとんも~」と苗に土を優しくかけてくれていました。大きくなりますように!と…
2人ペアになりボール運びリレーをしました。手でボールを運んだり、新聞紙やタオルにボールを乗せたり。。落ちてしまってもボールを拾ってペアのお友達と協力してボールを運ぶ姿や、「がんばれー!」と応援する姿もありました。 はさみ…
ゆり組に進級した子どもたち。新しいなわとびにも興味をもち、お友達と縄を繋げて電車ごっこを楽しんでいます。この日はながーい連結電車が発車しました! この日は久しぶりにシャボン玉をしました。「おおきくなった!」「どんどん上に…
お部屋で体を動かして遊びました。久しぶりの運動遊びにやる気満々な子どもたち!お友達と2人1組で色々な動きを楽しみました。またひまわりさんになっても沢山身体を動かして遊んでほしいなと思います! 沢山の思い出が溢れるゆりぐみ…