
お泊り保育1
行事 ひまわり組お家の人と笑顔で「いってきます!」をして、お泊り保育が始まりました。まずは園でレジンのキーホルダー作り(記念品)をしました。液に色の粉を入れて混ぜたものを型に流し、ラメなどを入れました。細かい作業でしたが、楽しそうで、世…
トップページ > おしらせ
お家の人と笑顔で「いってきます!」をして、お泊り保育が始まりました。まずは園でレジンのキーホルダー作り(記念品)をしました。液に色の粉を入れて混ぜたものを型に流し、ラメなどを入れました。細かい作業でしたが、楽しそうで、世…
7月7日(火)、今日は七夕の日。りんどう幼稚園でも七夕会を行いました。 七夕の歌を元気いっぱいに歌い、先生達による七夕の劇を見ました。楽しそうに、みんな集中して見てくれていました。 その後は、縦割りのグループに分かれてサ…
6月26日(木)、今年度2度目となるお誕生日会(6月7月生まれ)を行いました。今回は11名(ひまわり組4名、ゆり組4名、ひよこ組3名)のお誕生日をみんなでお祝いしました。今年度はお誕生日会の参観も年長児の保護者の方のみと…
6月16日(火)、ひまわり組さんとゆり組さん、そしてすみれ組さんはお出掛けをしてきました。今年度は様々な行事が中止や延期となり、子ども達も外で思いっきり遊ぶ機会が減ってしまいましたが、そういった中でも天気に恵まれて、お出…
6月2日(火)、年度の予定と変更になりましたが、お誕生日会を行いました。 今年度は感染症拡大防止の対策として、保護者の参観は年長児の保護者1名とさせて頂き、安全に配慮し行います。 4月、5月生まれのお友だち、お誕生日おめ…
4月7日(火)入園式 新型コロナウィルス感染症の拡大防止の為、在園児と登園時間をずらし時間を短縮して新入園児のみで行いました。 ひまわり組代表のお友達からのお迎えのことばに新入園児や保護者の方も嬉しそうでした。 今日から…
前日まで降っていた雨も上がり、快晴の中、卒園式を無事に行うことができました。今年はコロナウイルス感染拡大の為、縮小となった卒園式でしたが、15人全員が揃いとても温かい式となりました。 見慣れた景色に飾りつけされているのを…
ひまわりさんと過ごす最後の行事。今年はウイルス対策により縮小となったおわかれ会ですが、どの子も笑顔溢れる会となりました。 「えいえいおー!」の元気な掛け声で始まった紅白玉投げゲーム。ひよこ・すみれ組が自分のチームの色の玉…
2月27日(木)お誕生日会(2月、3月生まれ)を行いました。 園児たちの合唱や先生たちによるペイプサートや紙芝居で、10名のお友達のお誕生日をお祝いしました。 お誕生日のお友達、お誕生日おめでとう!
2月18日(火)待ちに待った、おゆうぎ会。ひまわり組さん代表園児の合図で始まりました。 1番目はひよこ組さんによる、「3びきのこぶたのおかあさんのたんじょうび」です。ひよこ組さんにとって初めてのおゆうぎ会でしたが、みんな…